運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
46件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-11 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第27号

○尾身参考人 ライアンさんのおっしゃっていることも、実は、マネジメントはできることが重要ですよということを申し上げているので、私ども、もう再三申し上げているように、仮に国が、組織委員会がやるのであれば、リスクがあるということを十分認識した上で、そのリスクをどうマネジメントする、つまり、A掛けるBの積ですよね、これを、ある程度あるわけですから、それがインパクトがあって大変なことにならないような対策と、

尾身茂

2021-06-11 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第27号

川内委員 尾身先生のお友達だと思うんですけれども、WHO緊急事態対応を統括するライアンさんという方が、大きなスポーツ大会、オリンピックと限定していませんよ、大規模なスポーツ大会などについて、危機管理が保証できない場合は開催を再考すべきだという御提言をWHOライアンさんという方がされていらっしゃるわけですけれども、要するに、そういう考え方であるということなんですよね。会長、いかがですか。

川内博史

2021-02-24 第204回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

二〇〇〇年にウガンダでエボラ出血熱の集団感染が発生した際、厚労省の要請によりスーダン国境に近い現地に出かけ、現在、世界の新型コロナ対策を取りまとめているWHOマイクライアン博士の下で、エボラ病棟経験をしました。これまでの感染症に関する経験を踏まえて、本日は新型コロナウイルス感染症日本対応について意見を述べさせていただきます。  

岩本愛吉

2020-05-27 第201回国会 参議院 本会議 第19号

二〇一九年、カナダの社会学者デイヴィッド・ライアンは、著書「監視文化誕生」において、国や経済が提唱するスマートシティー構想日本ではスーパーシティですが、新たなサービスを提供するだけでなく、監視社会を軌道に乗せるための実験場となり、結局は住民より国家及び企業優先の都市になる危険性があると警告しました。  

大門実紀史

2020-05-22 第201回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第6号

また、ベストセラーになりました「監視社会」を書いたデビッドライアンさんの新しい近著の「監視文化誕生」についても抜粋、抜き書きをして載っけてあります。これは、是非大臣や村上さんに読んでほしいと思ってわざわざ抜き書きしたので、是非教養を高めてほしいなと思うわけでございます。一番読んでほしいのが片山さんなんですけど。  

大門実紀史

2020-05-22 第201回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第6号

七枚目はデビッドライアンさんの監視文化です。最後は、先ほど申し上げましたそういう監視社会じゃなくて、データとプライバシー両立するようなことを考えるのが日本企業のこれからの在り方だということを田中道昭さんが提案されておりますので、こういうものをきちっと読んで、もう一遍この法案は出し直すということを求めて、私の質問を終わります。     ─────────────

大門実紀史

2020-03-10 第201回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

鈴木宗男君 是非とも、これ、間違ったメッセージで誤解されたら非常にこれ国際的な信用にもなりますので、今の大臣考えが私は真っ当だと、こう思っておりますし、この三月六日にはWHO緊急事態対応総括マイクライアンという人が、日本韓国に入国制限したことについて、政治的な争いにすべきでないと記者会見で苦言を呈したと、これも報道されております。

鈴木宗男

2020-02-26 第201回国会 衆議院 予算委員会 第16号

内閣府のシンクライアントシステム、あれは何せ、電子ログを見ると国家安全機密が漏えいするという、とんでもない答弁をいただいていますけれども、そんな内容じゃないと思います。だって、これは部局のメモですから、決してシンクライアントシステムに保存されているわけじゃないですから。今大臣部局で探させると。これはもう単なる、PCに作成年月日が入っていますから、これはちゃんと出してくださいよ。

黒岩宇洋

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

WHOも、マイクライアン氏、これは緊急対策責任者ですけれども、十八日、船内で予想以上に感染が広がったことについては明らかだとした上で、何が船内での感染につながったのかを調査することが非常に重要だというふうに、事後的な調査が必要だと先ほど大臣おっしゃいましたけれども、この認識を示しています。  

篠原豪

2017-03-30 第193回国会 参議院 財政金融委員会 第9号

これは三宅委員からも前御質問されていたみたいでございますけれど、トランプ大統領が出てきたからこのボーダー・アジャストメント・タックスという、国境調整税が出てきたというふうによく思われていますけど、実はこれは昨年の六月時点で下院共和党議員が、ポールライアン下院議長を始めとする共和党下院議員が提案しているというものであります。  

藤末健三

2017-03-30 第193回国会 参議院 財政金融委員会 第9号

そこがやっぱり、このペンスという人に与えられているのは議会対策ですから、ポールライアンとこのマイクペンスはそこが最大の仕事なんだと思いますから、それができるようになってからじゃないと、いろんなことを言ってきても通らないんだから、議会の場合は。そこがアメリカの場合の今から抱える最大の問題だと思います。

麻生太郎

2016-11-25 第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会公聴会 第1号

また、オバマ政権は、十一月八日から翌年新政権までの連邦議会、一般にレームダックセッションと言われていますが、そこでのTPP批准を強く要請しておりましたが、下院議長ポールライアン氏あるいはマコネル上院院内総務、こういう方の賛成を得られず、オバマ大統領TPP批准を諦めたということでございます。  したがいまして、昨年の十月五日に大筋合意を得ましたTPP協定は発効できないということになります。

萩原伸次郎

2016-11-17 第192回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

それから、九月の国連総会に、私も初めて厚生労働大臣として国連総会に参りましたが、その際に、OCHAのオブライアン代表、これは国連事務次長にもなっているわけでありますが、彼と面会して打合せをしてまいりました。WHOとの密な連携とそれからこのSOPの早期の確立ということを要求をしてまいったところでございます。  

塩崎恭久

2016-10-04 第192回国会 衆議院 予算委員会 第4号

ここにありますけれども、アメリカライアン下院議長あるいはマコネル上院院内総務、みんな、法案を今採決されれば否決される、否決される法案を採決する考えはない、環太平洋経済連携協定上院が年内に承認することはない。議会は、もうないと言っているわけですよ。  なぜ、日本が先に批准をすればアメリカ批准するのか、その理由をお聞かせください。

福島伸享

2016-04-18 第190回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第6号

アメリカライアン下院議長はどう言っておられるかというと、共和党下院議長ですけれども、どうするんだ、審議すべきじゃないかというのに対して、いやいや、審議を始めるかどうかとても判断できない、全然読みこなしていない、全部読んでからだと議長が言っております。なかなか見上げた態度だと思います。私は、それだけの内容のものだと思います。ですから、四月中に仕上げるとかいうのは論外だと思います。

篠原孝

2015-02-27 第189回国会 衆議院 予算委員会 第11号

これは、ポールライアン下院歳入委員長が来られまして話し合ったところで、期限内というのは、来年になればアメリカ大統領選が事実上始まります。というか、ことしの年末に近づけば近づくほど関心はそっちに行ってしまいますから、当然期限は決まってくる。というか、そこまでにできないとすると、次の大統領になってからということになるわけですから、漂流しかねない。

甘利明

2015-02-27 第189回国会 衆議院 予算委員会 第11号

十九日付の農業新聞で、大臣は、米議会TPP交渉など通商対策を担当している下院歳入委員会ライアン委員長共和党だということですが、と会談して、日米が協力してTPP期限内に成立できるように努力することで一致したと語ったといいます。しかも、農産物関税など、重要品目を理解しつつ、どこまで高水準にするか意見を交わした。高水準というのは、要するに開放するという意味ですよね。

高橋千鶴子

2014-04-22 第186回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

藤田幸久君 昨日ですか、アメリカ議員団が数名来ていらっしゃって、ライアン下院予算委員長という方が安倍総理に直接、農業、自動車といった分野でTPPが米国にとっていかに重要かを強調したいと。この手紙によりましても、この貿易協定というのは数十億ドルの輸出と数十万人の雇用につながるという文章まで入っております。  

藤田幸久

2009-11-18 第173回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

今この状況の中で、実は黒字を出しているキャリアというのは、いわゆるLCC、ローコストキャリアですね、アイルランドライアン航空とか、あるいはアメリカサウスウエストとか、そういうところしかないんですね。今まで優等生だったシンガポール航空とか、あるいはエミレーツ、この辺も赤字になっています。  

三ッ矢憲生